
東洋はり灸整骨院 院長の石丸です。 この記事では、漢方薬を処方してもらう良い場所について、お伝えします。 患者目線で現役鍼灸師が選ぶ漢方薬を処方する場所 現役鍼灸師が、患者目線で行った場合のオススメになります。 普段通院…
東洋はり灸整骨院 院長の石丸です。 この記事では、漢方薬を処方してもらう良い場所について、お伝えします。 患者目線で現役鍼灸師が選ぶ漢方薬を処方する場所 現役鍼灸師が、患者目線で行った場合のオススメになります。 普段通院…
東洋はり灸整骨院 院長の石丸です。 この記事では、ぎっくり腰を治すのにNGな対処方法について、お伝えします。 ぎっくり腰は日常生活を送っているだけで発症する ぎっくり腰は、急性腰痛症の代表的な腰痛の1つです。 15年間み…
東洋はり灸整骨院 院長の石丸です。 この記事では、鍼灸と漢方の相性について、お伝えします。 東洋医学仲間である漢方薬と鍼灸の相性はバッチリ 私自身、鍼灸を専門としています。 漢方は、漢方専門医に比べて、知識や経験は浅いで…
東洋はり灸整骨院 院長の石丸です。 本日は「治療院業界の闇⑥ 会員制の導入について」お話しします。 1ヶ月の売上520万円を実現する船井総研の方法 先日、東洋はり灸整骨院に「回数券と会員制の両揃えで儲けませんか?」という…
東洋はり灸接骨院院長の石丸です。本日は、「世界と比較して日本人が独特な理由」についてお話したいと思います。 宗教と秩序の問題 鍼灸や東洋医学とは関係ないのですが、こういうことを考えたことがある人はいると思います。日本人は…
東洋はり灸整骨院 院長の石丸です。 今回は「治療院業界の闇⑤ 物販は儲かる?」についてお話しします。 収益重視の大手より患者重視の原点 当院に治療家向けの物販を促す冊子が届きましたので、ご紹介します。 拳が壁を突き抜けた…
東洋はり灸整骨院 院長の石丸です。 この記事では、令和3年8月1日に、関西エリアで初となる滋賀県に開院しました大津石山院についてお伝えします。 ついに関西にも!東洋はり灸院 大津石山院オープン 大津石山院は、JR東海道・…
五術とは運命学のひとつで、命、卜(ぼく)、想、医、山(ざん)があります。こうした五つの術をもって自分の運命や未来、健康状態を切り開いていこうというのが五術の考え方です。 今回はこの五術の全体像を把握するためにも、それぞれ…
東洋はり灸整骨院 院長の石丸です。本日は、ノンアルコールビールの注意点についてです。 肝臓をいたわるために休肝日を作ってみたり、アルコールがあまり体によくないと思ってノンアルコールビールを飲んでいる方もいらっしゃると思い…
東洋はり灸整骨院の石丸です。本日は、当店で、女性や男性の鍼灸師が働くメリットについて詳しくお話します。 精力的に働いているイメージを持たれる方が多いと思いますが、女性は結婚・出産後の働き方と、男性は分院長をお任せする働き…